車が転落して男性死亡 腹に銃で撃たれた痕
29日、神戸市の港に車が転落して男性が死亡した事件で、男性の腹に銃で撃たれた跡があったことがわかり、警察は殺人の疑いで調べています。 29日未明、神戸市中央区の港で乗用車が海に転落し、後部座席から大阪府八尾市に住む韓国籍の宋明浩さん(52)が運び出されましたが、まもなく死亡しました。...
View Article大阪市職員が新幹線の工事現場で兼業
大阪市の職員が、地方公務員法に違反して、東海道新幹線の工事現場でも働いていた事が、FNNの取材で明らかになりました。 東海道新幹線の工事現場で働く作業員。 この中に大阪市の職員がいる事がFNNの取材で明らかになりました。 地方公務員法で禁止されている公務員の兼業。 しかし大阪市の小学校の職員が数年間に渡りJR東海の下請の建設会社の作業員として、新大阪駅の改良工事などに従事していました。...
View Article名阪国道でトラック4台の玉突き事故
30日午前、奈良県の名阪国道で大型トラック4台の玉突き事故があり、3人がけがをしました。 午前11時、奈良県天理市福住の名阪国道で大型トラック4台が次々と追突しました。 この事故で運転手3人が怪我をして病院に運ばれました。 いずれも軽傷とみられます。 事故の影響で名阪国道の大阪方面へ向かう下り線の針インターから福住インターの間がおよそ2時間に渡って通行止めになりました。...
View Article『吉例顔見世興行』始まる
東西の歌舞伎役者が一堂に会し、京都に年の瀬の到来を告げる『吉例顔見世興行』が、京都の南座で始まりました。 顔見世興行は、江戸時代からある歌舞伎の年中行事の1つで、「歌舞伎の正月」とも言われています。 今年は戦で父親を討たれた兄弟が敵との再会を果たす「寿曽我対面」を、六代目・中村勘九郎さんが演じています。...
View Article関空連絡橋 泉佐野市が「100円徴収」
大阪府泉佐野市は、関西空港の連絡橋を通る車から100円を徴収する独自の利用税を、来年3月から導入すると発表しました。 泉佐野市は、3年前の関西空港の連絡橋の国有化に伴い、年間約8億円の固定資産税を失いました。 財政難に苦しむ泉佐野市は、この穴埋めとして、連絡橋を通る車1台につき1往復100円を徴収する独自の利用税を、来年3月30日から導入することを決めました。 【泉佐野市・千代松大耕 市長】...
View Article関電コールセンターの女と探偵を逮捕
関西電力の顧客情報を探偵業者に漏らしたとして、子会社の契約社員の女が逮捕されました。 女は、大量の顧客情報を閲覧できるコールセンターで働いていました。 関西電力の子会社の契約社員・五月女早苗容疑者(43)は、契約者2人分の氏名や住所などの個人情報を、探偵業の矢木浩一容疑者(39)に漏らした疑いで逮捕されました。...
View Article山口組最高幹部と元世界チャンピオン逮捕
暴力団の入場を禁止しているゴルフ場で暴力団であることを隠してプレイした疑いで、指定暴力団山口組の最高幹部と元プロボクシングの世界チャンピオンが逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、六代目山口組ナンバー4の統括委員長で極心連合会会長の橋本こと姜弘文容疑者(65)と極心連合会特別相談役で元プロボクシングの世界チャンピオン、渡邊二郎容疑者(57)ら3人です。...
View Article大阪市職員の懲戒処分 40件超える
大阪市職員のこの半年間の懲戒処分件数が、橋下市長が目標に掲げた40件を上回り、市長は全ての職員の給与引き下げも辞さない考えを示しました。 大阪市の橋下市長は職員の不祥事が相次いでいることを受け、今年6月から半年間の懲戒処分件数を、過去5年間の平均の半分にあたる40件以下にする目標を立てました。...
View Article公認受けたのに… 辻恵氏が「民主」離党し、「未来の党」へ
民主党の公認候補として出馬予定だった大阪17区の辻恵前衆議院議員が30日、離党届けを提出しました。 日本未来の党に鞍替えし、出馬する考えです 【辻惠 前衆議院議員】 「本日午後、民主党宛に、一身上の都合により離党したいと離党届を提出した」 衆院選公示の4日前に民主党に離党届けを提出した辻恵前衆議院議員は、「一身上の都合」と理由を述べました。...
View Article石原代表 原発フェードアウト「それは違う」
『日本未来の党』の嘉田由紀子代表は、合流を決めている「国民の生活が第一」の小沢一郎代表と会談しました。 公示日を前に各党の動きが慌しくなっています。 『日本未来の党』の嘉田代表と小沢氏の会談は30日午前、東京都内で行われました。 2人は約1時間にわたって、選挙戦略や公約などについて話し合ったということです。...
View ArticleJR西日本の井手元社長「危険性に気付くのは無理」
乗客106人が死亡したJR福知山線の脱線事故の裁判で、強制起訴された歴代の社長3人に対する被告人質問が始まり、井手正敬元社長は「カーブの危険性を判断する義務はなかった」と無罪を主張しました。 【井手正敬 被告】 「カーブの危険性に気づく方が無理だった」 法廷で、JR西日本の元社長井手正敬被告(77)は、語気を強めてこう主張しました。...
View Articleミナミのパチスロ賭博店を摘発 店長らを逮捕
パチスロ台を使って賭博をしたとして大阪・ミナミのパチスロ賭博店が摘発され、店長らが逮捕されました。 常習賭博などの疑いで逮捕されたのは中央区宗右衛門町5丁目のパチスロ賭博店「ニューヨーク」の店長、尹吉秀容疑者(53)と客ら、あわせて8人です。 警察によりますと、尹容疑者は店内に設置したパチスロ台を使って客に金をかけさせて賭博をさせた疑いが持たれています。...
View Article亀岡暴走事件、地検が同乗者少年裁判の控訴断念
京都府亀岡市で10人が死傷した暴走事件で京都地方検察庁は車の助手席に乗っていた少年の裁判について控訴を断念しました。 亀岡市で10人が死傷した暴走事件では助手席に乗っていた19歳の少年が無免許運転ほう助の罪に問われ、懲役6か月、執行猶予3年の判決が言い渡されました。 京都地検は当初「判決に納得がいかない」とする遺族らの感情を考慮して控訴する方針でしたが、30日控訴を断念することを決定しました。...
View Articleお腹が真っ白なイセエビ
和歌山県すさみ町の水族館に、お腹が真っ白なイセエビがお目見えし、話題を集めています。 角からお腹にかけて真っ白なイセエビ。 甲羅の部分も、一部が白くまだら模様になっています。 和歌山県すさみ町の「エビとカニの水族館」で展示されているこのイセエビは、体長約30センチ・体重340グラムで、先月、串本町古座の海岸で獲れました。...
View Article東成・独居女性を緊縛強盗 ダイヤなど盗まれる
2日夜、大阪市東成区の住宅に、複数の不審者が押し入り、住民女性の両手両足をテープで縛り、宝石やカバンなどを奪って逃げました。女性は軽傷です。 2日午後7時前、東成区東小橋3丁目の住宅に宅配業者を装った3人前後の不審者が押し入り、この家に1人で住む女性(61)の顔を殴ったり、首を絞めるなどしました。...
View Article天理の市営住宅で火災 女性の遺体がみつかる
2日夜、奈良県天理市の市営住宅の一室で火事があり、焼け跡からこの家に住んでいる女性とみられる遺体が見つかりました。 2日午後11時ごろ、天理市勾田町の市営住宅の一室から煙が出ていると付近の住民が119番通報しました。 消防車10台が消火にあたり、火は約1時間で消し止められましたが、3階の一部屋約77平方メートルが全焼し、焼け跡の居間から女性の遺体が見つかりました。...
View Article滋賀県議会 嘉田知事に批判の声
「日本未来の党」を結成し、知事と政務を両立する方針の滋賀県の嘉田由紀子知事に対し、3日の県議会で議員から批判の声が上がりました。 「日本未来の党」代表の嘉田知事は、滋賀県知事の職も続ける意思を示しています。 3日の県議会の代表質問で質問に立った議員は先週、嘉田知事が県のいじめ対策会議を政務のために欠席したことなどを例に上げて「知事の職務に専念すべき」と知事の政治姿勢を批判しました。...
View Article京都・伏見区でまたコンビニ強盗 2日と同一犯か?
3日朝早く、京都市伏見区のコンビニエンスストアに包丁を持った男が押し入り、現金約4万円を奪って逃げました。 近くのコンビニエンスストアでは、2日も同様の事件が起きています。 午前4時頃、京都市伏見区の「ファミリーマート石田森東店」にマスクをした男が押し入り、持っていたカバンから包丁を取り出して「金を出せ、全部出せ」と男性店員を脅しました。...
View Article山口組総本部を家宅捜索
暴力団員は入場できないゴルフ場でプレーしたとして、指定暴力団山口組の最高幹部が逮捕された事件で、大阪府警は3日、山口組の総本部を家宅捜索しました。 【記者リポート】 「極心連合会幹部の逮捕を受け、大阪府警の捜査員が山口組の本部に家宅捜索に入ります」 神戸市灘区にある山口組総本部の家宅捜索は、午前10時過ぎから、大阪府警の捜査員約50人体制で行われました。...
View Article尼崎連続死体遺棄事件 高松市で3日目の捜索続く
兵庫県尼崎市などで起きた連続死体遺棄事件で、香川県高松市の小屋から2日コンクリートの破片が見つかりました。 警察は、この付近に女性の遺体が埋められているとみて、捜索を再開しています。 角田美代子被告の親族の実家がある高松市内の農機具小屋では、午前8時すぎから3日目の捜索が始まりました。...
View Article