Quantcast
Channel: KTV NEWS
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

足の健康願う「御夢想灸」

足の健康を祈って一年に一度お灸をすえる「御夢想灸(ごむそうきゅう)」が、和歌山市の足守神社で行われました。 御夢想灸は、およそ900年前にこの地を訪れた僧侶が夢のなかで白髪の老人に、足の怪我などが治るツボを教わったという故事にちなんで毎年7月に行われています。 このお灸をすえてもらうとどんな足の病気でも治ると言い伝えられていて、足守神社には朝早くからたくさんのお年寄りが訪れました。...

View Article


大飯原発3号機原子炉起動 関電は節電呼びかけ

大飯原発3号機が1日夜再稼働した一方で、 関西電力は2日から節電への協力を呼びかけています。 関西電力本店には、9月7日までの「節電」を呼びかける 巨大な垂れ幕が掲げられました。 関西電力は1日午後9時 大飯原発3号機の原子炉を起動していて、 順調にいけば4日から送電が開始され、 8日にはフル稼働するということです。フル稼働した場合、 「おととしに比べ15パーセント以上」とされている節電目標が...

View Article


姫路の火力発電所運転停止

関西電力は兵庫県姫路市にある火力発電所でボイラーから蒸気漏れが確認されたため、運転を停止したと発表しました。 2日未明、関西電力姫路第二発電所4号機で、ボイラー配管の温度上昇を示す警報が発信されました。 現場を確認したところ、ボイラー内から異音などが確認されたため、関西電力は、蒸気漏れと判断し、4号機の運転を停止しました。...

View Article

大阪ミナミ通り魔事件 礒飛容疑者を女性殺害容疑で再逮捕

大阪ミナミで男女2人が死亡した通り魔事件で、警察は2日、無職の男を66歳の女性を殺害した疑いで再逮捕しました。 殺人容疑で再逮捕された無職・礒飛京三容疑者(37)は先月10日、大阪ミナミで飲食店経営・佐々木トシさん(66)の腹などを何度も刺し殺害した疑いが持たれています。 礒飛容疑者は音楽プロデューサーの南野信吾さん(42)を殺害したとして既に逮捕されています。...

View Article

生活保護費の不正申請 高槻市元課長は起訴事実を一部否認

嘘の申請で約3000万円の生活保護費を騙し取ったとされる大阪府高槻市の元課長が、2日の初公判で、起訴事実を一部否認しました。 高槻市保健福祉課の元課長・近藤正嗣被告(62)は、複数の架空の人物をでっち上げて生活保護費の支給申請を自ら行い、市から約3000万円をだまし取った詐欺などの罪に問われています。...

View Article


節電期間始まる

関西電力管内では2日から節電要請期間がスタートしました。大飯原発の稼動状況によって、節電目標は変更されることになっています。 大飯原発3号機の原子炉は1日午後9時に再稼働し、順調にいけば8日にフル稼働する見込みです。 一方、関西電力は2日から9月7日まで「おととしに比べ15パーセント以上」の節電要請をしていて、3号機がフル稼働した場合は「10パーセント以上」に緩和するとしています。...

View Article

交野警察署 業務を開始

大阪府内で65番目の警察署となる「交野警察署」の業務が始まりました。 大阪に新たに警察署が出来るのは関空警察署以来、18年ぶりのことです。 交野市倉治1丁目に設置された交野警察署では午前9時、開署式が行われ、府内65番目の警察署として業務が始まりました。 交野市はこれまで枚方市とともに枚方警察署が管轄していました。...

View Article

近隣トラブルから火をつけた?市営住宅火災で男性死亡

2日午後、大阪市住吉区の市営住宅で火事があり、住人とみられる男性の遺体が見つかりました。 男性は近隣トラブルから自分で火をつけたとみられます。 午後0時10分ごろ、大阪市住吉区の大領東住宅3号館の3階の部屋で火事がありました。 焼け跡からは、この部屋で1人暮らしをしている60代の男性とみられる遺体が見つかりました。...

View Article


大阪維新の会 政務調査費で選挙集会?

橋下市長が代表を務める大阪維新の会の市議団が、政務調査費およそ300万円を、選挙のための集会に使っていたとみられることが分かりました。 政務調査費の選挙活動への支出は、「不適当」とされています。 政調費ファイル2日公開された大阪市議会の政務調査費。 大阪市は、議員一人あたり月51万3000円を支給しています。...

View Article


大阪市 公募区長はどんな人?橋下市長が”課題”も

大阪市が公募した24区の区長が2日、初めて顔を揃えました。 橋下市長は大阪都構想の実現に向け、さっそく課題を出しました。 橋下市長の目玉政策である「区長の公募」。 1461人の中から選ばれた多彩な顔ぶれが、一同に会しました。 【橋下市長】 「24区を24色に輝かせることが、これからの新しい大都市の在り方。今日をもって24区は競争に入ります。競争です。区民のために、市民のために競争してください」...

View Article

”節電の夏”スタートです

関西電力管内で2日から節電の夏が始まりました。 節電目標はおととしに比べて15%以上です。 2日朝、大阪市内では、関西電力の副社長らが節電の協力を求めるチラシを配りました。 関西電力管内では2日から9月7日までの平日、おととしに比べて15パーセント以上の節電が求められています。 大飯原発3号機が今月8日にフル出力になれば、節電目標は10%以上に緩和されます。...

View Article

小沢氏が離党届け提出 関西の反応

小沢元代表ら民主党の議員たちが離党届を提出したのを受け、関西では様々な声が聞かれました。 【大阪の街の人】 「賛成です。小沢さんはマニフェストを守ろうと離党したので正しいと思います」 「消費税の増税は避けてほしいと思うので、小沢さんには頑張ってほしい」 「いつも新党を立ち上げはて壊しているから。いつまで続くかだね」 「国民というよりも、自分のことばかりを考えているような気がします」 【京都の街の人】...

View Article

野田総理 50人の離党届に「処分はなるべく早い時期に」

民主党の小沢元代表ら50人が離党届を出したことについて、先ほど、野田総理が会見しました。 【野田佳彦首相】 「このように多くの議員が離党の意思を固めたことについて大変多くの国民の皆様にご心配をおかけしていると思いますし、民主党をお支え頂いている党員・サポーターにもご心配いただいていることに深くお詫び申し上げます。法案を通すというのが私と幹事長の責任です」...

View Article


京都・亀岡10人死傷 車を所有する少年を起訴

今年4月、京都府亀岡市で無免許の少年が車を運転し、小学生ら10人が死傷した事件で、検察は車を所有する少年を起訴しました。 亀岡市で小学生ら10人が死傷した事件で、車を運転していた少年(18)は、アルバイトの少年(19)が所有する車を無免許で運転していました。 車を所有する少年は家庭裁判所での少年審判の結果、京都地検に逆送致され、2日、無免許運転教唆の罪で起訴されました。...

View Article

大阪・茨木 79歳の男性がひき逃げされ重傷

大阪府茨木市で自転車に乗っていた79歳の男性が、信号無視をしたとみられる車にひき逃げされ、腰の骨を折る重傷を負いました。 2日昼前、茨木市玉櫛1丁目の市道で、自転車で横断歩道を渡ろうとしていた松田道郎さん(79)が車にひき逃げされました。 松田さんは腰の骨を折る重傷です。...

View Article


吉本興業の芸人を傷害容疑で逮捕

交際していた女性に暴行し、全治1ヵ月のケガを負わせたとして吉本興業に所属する芸人の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのはお笑いグループ「ソーセージ」のメンバー、藤本聖容疑者(27)です。 警察によりますと藤本容疑者は今年5月、交際していた女性宅で、女性の背中を蹴ったり、顔を平手打ちして全治約1ヵ月のケガを負わせた疑いです。...

View Article

祇園祭 山鉾巡行 くじ取り式

祇園祭のクライマックスを飾る山鉾巡行の順番を決める「くじ取り式」が行われました。 2日、京都市役所に紋付羽織袴姿の山鉾町の代表が集まり「くじ取り式」が行われました。 「くじ取り式」は山鉾巡行の先陣争いを避けるため室町時代に始まったもので、500年以上の伝統があります。...

View Article


円山川流域がラムサール条約に登録

国際的に重要な湿地を守るための「ラムサール条約」にコウノトリの野生復帰事業をすすめる兵庫県豊岡市の円山川下流域などが登録されました。 午前9時、環境省から円山川下流域と周辺水田がラムサール条約に登録されたとの連絡が豊岡市役所に入りました。 ラムサール条約は、水鳥が棲む場所として重要な湿地を守るための国際的な条約です。 豊岡市が取り組む「コウノトリの野生復帰事業」が世界に認められたことになります。...

View Article

近畿各地で大雨

(*午前11時30分現在の情報です) 近畿の中部や南部では活発な梅雨前線の影響で、夕方にかけて雷を伴った激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害などに警戒が必要です。 近畿全域には、梅雨前線の影響で活発な雨雲が停滞していて、局地的に激しい雨が降っている地域があります。 現在、大阪府や兵庫県、奈良県で大雨・洪水警報などが発表されています。...

View Article

重傷ひき逃げ事件で会社員の男逮捕

大阪府茨木市で2日、自転車に乗った男性が車にひき逃げされ大けがをした事件で、警察は20歳の会社員の男を逮捕しました。 自動車運転過失致傷の疑いで逮捕されたのは、大阪市西淀川区の会社員・山田樹哉容疑者(20)です。 山田容疑者は2日正午前、茨木市玉櫛1丁目で自転車で横断歩道を渡っていた79歳の男性を車ではねてけがをさせ、そのまま逃げた疑いが持たれています。...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>