千本釈迦堂で「大根だき」
京都市の千本釈迦堂では、大根を食べて無病息災を願う「大根だき」が行われています。 京都市上京区の千本釈迦堂で行われている「大根だき」は、鎌倉時代から伝わる伝統行事で、釈迦が悟りを開いた日にちなんで毎年行われています。 大根一本一本に墨で梵字が書かれていて、食べると無病息災の効果があると伝えられています。寺を訪れた参拝客は、甘辛く炊かれた熱々の大根や油揚げをおいしそうに頬張っていました。...
View Article主婦不明事件 容疑者の唾液がついた遺留品見つかる
「大阪府堺市の女性失踪」と「象印マホービン元副社長の殺害」。 この2つの事件の接点が浮上しました。 先月から行方不明になっている歯科医の妻の銀行口座から現金を引き出したとして6日、50歳の男が逮捕されましたが、この男は象印マホービン元副社長の自宅の目の前に住んでいて、面識があったということです。 捜査はどのように展開するのでしょうか? 【記者中継】...
View Article彦根城で迎春のしめ縄作り
滋賀県彦根市の国宝・彦根城では、迎春準備の一つ「しめ縄作り」が行なわれ、人気キャラクターの「ひこにゃん」もお手伝いをしました。 彦根城のしめ縄作りは、城山公園事務所で職員10人が掛け声に合わせて藁を編み上げていきました。 7日に作られたしめ縄は、天秤櫓に飾られる長さ6メートル・重さ約50キロの巨大なしめ縄で、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」もお手伝いに駆け付けました。...
View Article入院患者の爪はがし事件 元介護助手に懲役3年
高齢の入院患者4人の爪を剥がしたとして、傷害の罪に問われていた元介護助手の女に対し、京都地方裁判所は懲役3年の実刑判決を言い渡しました。 傷害の罪で判決を受けたのは、京都市西京区の元介護助手・佐藤あけみ被告(38)です。 判決によりますと、佐藤被告はことし8月、勤務していた京都市中京区の病院で、当時80歳だった認知症の女性など入院患者4人の足の爪をはがしました。...
View Article忘年会帰りに… JR西日本の車掌が通行人に暴行し逮捕
JR西日本の車掌の25歳の男が、兵庫県姫路市の路上で通行していた男性に暴行を加えたとして逮捕されました。 傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、JR西日本の車掌、米田大樹容疑者(25)です。 調べによりますと米田容疑者は6日午後8時過ぎ、JR姫路駅近くの繁華街の路上で、肩が当たって口論となった会社員の男性(57)の顔などを蹴った疑いが持たれています。 男性は右足首の骨折など全治1ヵ月の重傷です。...
View Article大阪府 「教育基本条例案」の本格審議始まる
大阪府では7日、新知事就任後初めて「教育基本条例案」について本格的な審議が行われましたが、教育委員から反対意見が噴出しました。 【陰山英男 教育委員】 「当初、この(条例案の)内容を聞いた時には、激しい衝撃を受けました」 維新の会が出した条例案にかみつく陰山英男教育委員。...
View Article橋下氏 副市長に前横浜市長の中田宏氏を検討
大阪市の橋下徹次期市長が、副市長のポストに前横浜市長・中田宏氏の起用を検討していることが明らかになりました。 中田氏はFNNの取材に対し、前向きともとれる発言をしています。 今月19日に大阪市長に就任する橋下徹氏。 【報道陣】「中田氏に打診は?」 【橋下氏】「いや、まだですまだです。いろいろ考えています」...
View Article大阪空襲訴訟 国の責任認めず
太平洋戦争の末期に行われた「大阪大空襲」で被害に合った人たちが、国に対し謝罪と補償を求めていた裁判で、大阪地裁は原告の請求を棄却しました。 1945年、大阪の市街地は爆弾や焼夷弾で焼き尽くされ、死者・行方不明者は1万5000人にのぼりました。 原告で大阪在住の安野輝子さん(72)は、6歳の時、鹿児島県で空襲に遭い、左足を失いました。 【判決前の安野さん(正午過ぎ)】「ここまで長かったなと思って」...
View Articleギョーザを食べた児童が食中毒 「ニラ」と「スイセン」を間違え…
徳島県の小学校で、調理実習で作られた餃子を食べた児童らが集団食中毒を起こしていたことが分かりました。 原因はニラと間違えられたスイセンでした。 餃子の具には欠かせない「ニラ」。 このニラによく似た植物を間違ってギョーザに入れたことで児童が食中毒を起こしました。 5日、徳島県神山町の広野小学校で、家庭科の調理実習で作ったギョーザを食べた小学6年の児童9人が嘔吐や吐き気を訴えました。 【広野小学校...
View Article「女性不明」と「象印元副社長殺害」 2つの事件に”接点”
堺市で行方不明になっている女性の口座から現金を引き出したとして逮捕された男が、今月殺害された象印マホービンの元副社長のカードを使って残高照会をした疑いがあることが分かりました。 7日に逮捕された無職の西口宗宏容疑者(50)。 先月6日、女性の銀行口座から5万円を引き出した窃盗の疑いがもたれています。...
View Article元国交相・冬柴鉄三さん 告別式
5日に急性肺炎のため75歳で亡くなった、元国土交通相で前公明党衆院議員・冬柴鉄三さんの告別式が行われました。 告別式は兵庫県尼崎市内で開かれ、政界からも多くの人が参列しました。 冬柴さんは、公明党の衆院議員を7期23年務め、党幹事長や国交相などの要職を歴任しました。 2年前の総選挙で新党日本・田中康夫代表に僅差で敗れて落選しましたが、先月、次の総選挙にも出馬すると表明したばかりでした。...
View Article美浜原発2号機 水漏れトラブルで手動停止へ
福井県にある美浜原発2号機で、配管から水が漏れるトラブルが起き、関西電力は原子炉を手動で停止させて原因を調べる方針です。 放射性物質が外に漏れる恐れはないということです。 美浜原発2号機の配管で、先月9日ごろから水が漏れるトラブルが起こっていました。 関電はその原因を調べるために、8日朝までに原子炉を手動で停止する方針を決めました。...
View Article堺・女性失踪 付近の防犯カメラにバイクに乗って銀行に向かう男が映っていた
大阪府堺市で失踪した女性の口座から現金を引き出した疑いで逮捕された男がバイクで銀行に向かう様子が、付近の防犯カメラに映っていたことが分かりました。...
View Article高さ制限バーが直撃して1人死亡
兵庫県三木市で、トラックが積んでいた重機のアームがトンネルの「高さ制限バー」に当たり、落下したバーの下敷きになって1人が死亡する事故がありました。 7日午後6時40分ごろ、三木市別所町のトンネルで「欄干が車の上に落ちている」と通行人が警察に通報しました。 警察がかけつけると、トンネルの出口にある重さ10トン以上の「高さ制限バー」が落ちて、トラックに直撃していました。...
View Article関西写真記者協会報道展
関西の報道各社が撮影したことし1年の優れた写真や映像を集めた報道展が京都で始まりました。 雪が降る中ガレキの前で泣き叫ぶ男性。 宮城県女川町の被災地で撮影された写真です。 イオンモールKYOTOで始まったこの報道展には関西写真記者協会が選んだことし1年の優れた写真141点と映像11点が展示されています。...
View Article万年青(おもと)の出荷
一年中色あせない緑の葉をつけていることからお正月の縁起物として飾られるオモトの出荷が徳島県で行われています。 徳島県那賀町はオモトの生産量が日本一で、50軒の農家が約16ヘクタールの畑で、栽培しています。 オモトは万・年・青いと書くように、一年中、緑の葉をつけていて、お正月の縁起物として毎年この時期に出荷作業が最盛期を迎えます。...
View Article大阪市立近代美術館 白紙へ
計画から28年を経て今年度から建設に関する予算がついた大阪市の近代美術館について、橋下徹次期市長は計画を白紙に戻す考えを表明しました。 【橋下徹・次期大阪市長】 「近代美術館は、まずじっくり考えましょうと。市が負担するのか、大阪府民全体で負担するのか」 橋下次期市長が見直しを表明した近代美術館は1983年に計画され、およそ4400点の美術品を買い集めて建設予定地も購入していました。...
View Article堺市女性不明 車のトランクに粘着テープ
大阪府堺市で行方不明の女性の口座から現金を引き出した疑いで無職の男が逮捕された事件で、女性の車のトランクから粘着テープが見つかっていたことが新たに分かりました。 無職の西口宗宏容疑者(50)は、先月5日から行方不明になっている田村武子さん(67)の銀行口座から現金5万円を引き出した窃盗の疑いで逮捕され検察庁に身柄を送られました。 調べに対し、西口容疑者は一貫して容疑を否認しています。...
View Article京都・伏見区 ひき逃げで新聞配達員死亡
8日未明、京都市伏見区の府道でバイクに乗っていた新聞配達員の男性が車と衝突して転倒し、死亡しました。警察がひき逃げ事件として調べています。 午前2時50分ごろ、京都市伏見区深草直違橋南1丁目の府道で、「対向車とすれ違ったバイクが倒れた」と近くにいたタクシー運転手から警察に通報がありました。...
View Article和歌山県串本町住宅火災 70際男性が死亡か
8日朝に和歌山県串本町で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から住人の70歳の男性とみられる遺体がみつかりました。 午前7時半すぎ、和歌山県串本町出雲にある住宅が「火事で燃えている」と、近くの住民から消防に通報がありました。 消防車13台が消火にあたり火は約1時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅約50平方メートルを全焼しました。 この火事で焼け跡から男性一人の遺体が見つかりました。...
View Article