堺市 焼夷弾?から炎と煙
14日午前、堺市堺区のグラウンドで焼夷弾とみられるものから炎と煙が出ているのが見つかり、まもなく消し止められました。 けが人はいませんでした。 午前10時10分、堺市堺区大仙町の元・大阪女子大学のグラウンドで、工事関係者から「下水管のようなものから炎と煙が出ている」と消防に通報がありました。 消防などがかけつけて火は約30分後に消し止められ、住人の避難はなくけが人もいませんでした。...
View Article産廃不法処理を委託の疑い 男を逮捕
産業廃棄物の収集などを国から許可を受けていない業者に委託したとして、大阪市の無職の男ら2人が逮捕されました。 廃棄物処理法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市の無職大谷正信容疑者(63)と住所・職業不詳の上野英二容疑者(48)です。 大谷容疑者は去年10月、土壁などの産業廃棄物約15.5トンの収集や運搬を国の許可を受けていない上野容疑者に委託した疑いがもたれています。...
View Article紫陽花祭
和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社では、紫陽花を供えて無病息災を祈る「紫陽花祭」が行われました。 「紫陽花祭」は雨がもたらす自然の恵みに感謝するとともに、梅雨の季節に疫病が流行しないよう祈願するための神事で毎年この時期に行われます。 熊野那智大社では、神職たちが神殿に紫陽花の花をお供えし、感謝の祝詞を読み上げた後、巫女さんたちが神楽「豊栄の舞」を奉納しました。...
View Article世界初 ヒトES細胞から立体網膜を作り出すことに成功
神戸市にある理化学研究所は、ヒトの万能細胞・ES細胞から、世界で初めて目の網膜をつくることに成功したと発表しました。 目の病気の新たな治療法への応用が期待されます。 理化学研究所などの研究グループによると、ヒトのES細胞から立体的な細胞の塊をつくる技術で、網膜の元になる「眼杯」と呼ばれるお椀型の組織をつくり出しました。...
View Article--- Article Removed ---
*** *** *** RSSing Note: Article removed by member request. *** ***
View Article大阪・ミナミの通り魔 男は被害者に謝罪の言葉なし
大阪ミナミで男女二人が刺殺された事件で、逮捕された男は「大変なことをした」と供述する一方、被害者への謝罪の言葉は口にしていないことがわかりました。 【礒飛容疑者の元職場の社長】 「残念でなりません。今回みたいに人に迷惑をかけるようなことはして欲しくなかった」...
View Articleおおい町長が大飯再稼動に同意 「地元の同意」まとまる
関西電力大飯原子力発電所について地元おおい町の時岡町長は再稼働への同意を福井県の西川知事に伝えました。 知事は近く国に判断を伝える予定です。 午後4時、福井県庁を訪れたおおい町の時岡忍町長。 【時岡忍おおい町長】「長年、立地町として消費地への電力供給を担い、国のエネルギー政策に協力してきた町としての責任を果たすべきだという思いです」...
View Article6歳未満で初の脳死判定 臓器移植へ
6歳未満の男の子が初めて脳死と判定され、臓器提供が行われることになりました。 脳死と判定されたのは、富山大学附属病院で治療を受けていた6歳未満の男の子で、14日午後2時過ぎに法的に脳死と判定されました。 おととし7月に臓器移植法が改正され、15歳未満であっても家族が承諾した場合、脳死判定と臓器提供ができるようになりました。...
View Article心斎橋通り魔事件 南野信吾さんの通夜
大阪・ミナミの通り魔事件で犠牲となった男性の通夜が、 自宅のある東京都内でしめやかに営まれました。 無職の礒飛京三容疑者(36)は今月10日、 大阪ミナミの路上で、音楽プロデューサーの南野信吾さん(42)と 飲食店経営の佐々木トシさん(66)を 包丁で刺して殺害した疑いが持たれています。 14日、南野さんの自宅がある東京都東久留米市では 南野さんの通夜が行われ、...
View Article伊丹空港 「廃港検討」で決着
来月、経営統合する関西空港と伊丹空港の運営方針について国土交通省は、「伊丹空港の廃港も検討する」とする最終案を示しました。 14日、関西空港と伊丹空港の運営方針について国交省と地元自治体の協議会が開かれ国交省は「伊丹空港の廃港も含め、将来のありかたを今後検討する」という基本方針の最終案を提示しました。...
View Article電動シャッターに運転手挟まれ死亡
15日早朝、兵庫県伊丹市の電器店で搬入作業をしていたトラック運転手の男性が電動式のシャッターに挟まれ死亡しました。 午前4時過ぎ伊丹市北伊丹5丁目の「ミドリ伊丹店」の商品搬入口で、男性がシャッターに挟まれて倒れているのを警備員が見つけました。 男性はトラック運転手の米澤恵徳さん(48)で、すぐに病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。...
View Article通り魔殺人 親族が語る容疑者の様子
大阪・ミナミで男女2人が殺害された通り魔事件で、逮捕された男と犯行の2日前に会った親族が、関西テレビの取材に対して「仕事が見つかりうれしそうだった」と話しました。 この事件は、無職の礒飛京三容疑者(36)が今月10日、大阪・ミナミの路上で南野信吾さん(42)と佐々木トシさん(66)を包丁で刺して殺害した疑いが持たれています。...
View Article初の6歳未満脳死判定 阪大病院で心臓移植手術
先ほどもお伝えしましたが、国内で始めて6歳未満の男の子から提供された心臓の移植手術が15日午後、大阪大学附属病院で行われます。 心臓移植手術を受けるのは拡張型心筋症と呼ばれる重い心臓病を患う10歳未満の女の子で先ほど、午前11時に手術室に入ったということです。 14日、富山大学附属病院で低酸素脳症で入院していた6歳未満の男の子が脳死と判定され、家族が臓器提供に同意しました。...
View Article「ワンピース」の偽フィギュア販売
人気アニメ「ワンピース」のフィギュアの偽物をインターネットオークションで販売したとして、奈良県に住む夫婦が逮捕されました。 【記者リポート】 「夫婦の自宅からは2000点のフィギュアが押収されました。それらはすべて、よくできた偽物でした」 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、大和高田市に住むパート従業員・中山典子容疑者(37)と夫で会社員の隆浩容疑者(46)です。...
View Article小学生が津波避難訓練
和歌山県広川町の小学校では、津波を想定した避難訓練が行われました。 海岸に近い広川町立南広小学校の西広分校は、東海・東南海・南海地震が起きた場合、9・1メートルの津波が想定されています。 訓練には、全校児童22人が参加し、頭をクッションで守りながら約300メートル離れた裏山を目指しました。...
View Article酒提供の飲食店経営者の免許取り消し
兵庫県加西市で去年、小学生の兄弟が飲酒運転の車にはねられて死亡した事件で、運転手に酒を提供した店の経営者2人の運転免許が取り消されました。 去年12月、加西市の県道で皆既月食を見に来ていた小学生の兄弟が飲酒運転の軽トラックにはねられて死亡し、運転手の小池巧被告(54)が危険運転致死罪で起訴されました。 小池被告は事件の前、焼酎3杯とワインを飲んでいたとされます。...
View Article国道を走る車に投石繰り返す 30歳男を起訴
国道に向かって何度も石を投げ、通行する車を壊したとして、30歳の男が逮捕・起訴されました。 男は「車の音がうるさかった」と供述しています。 【記者リポート】 「上野被告は夜な夜なこの場所に現れ、ストレス発散のためにこの崖の上から石を投げたということです」 器物損壊の罪で起訴されたのは、和歌山県橋本市に住む無職の上野桂輔被告(30)です。...
View Article国内初の”子どもの臓器移植” 思いは様々
国内で初めてとなる6歳未満からの臓器提供について、かつて移植手術に関わった人たちに話を聞きました。 思いは様々です。 臓器移植法が改正されて、15歳未満の子どもから脳死による臓器提供が可能になってから2年近く。 国内で初めて6歳未満の子どもが脳死と判定され、臓器提供を決断した両親は、日本臓器移植ネットワークを通じてメッセージを発表しました。 【両親のメッセージ(代読)】...
View Article「思い通りの仕事が見つからなかった」 ミナミ通り魔事件
大阪ミナミで男女2人が殺害された通り魔事件で、逮捕された男は「思い通りの仕事が見つからなかった」と供述していることが分かりました。 犠牲となった音楽プロデューサー・南野信吾さん(42)の告別式。 突然父親を失った子どもたちや大勢のファンに見送られ、南野さんは旅立っていきました。 【参列した人】 「有難うと伝えた。生前お世話になった人なので…」...
View Article関西電力の八木社長が福井県知事と会談
関西電力の八木誠社長と福井県の西川一誠知事が15日、大飯原発の再稼働について会談を行いました。 西川知事は16日、再稼働への同意を国に伝える予定です。 15日午後、福井県庁を訪れた関西電力の八木社長に対し、西川知事は大飯原発3号機と4号機の再稼働に際し、改めてまだ完了していない安全対策の早期実施を求めました。 【福井県・西川一誠 知事】...
View Article