Quantcast
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live

堺市で住宅火災 1人死亡 78歳男性か

31日未明、堺市の住宅で火事があり、焼け跡からこの家に住む78歳の男性とみられる遺体が見つかりました。 午前1時半ごろ堺市中区福田で「家が燃えている」と近所の人から119番通報がありました。 消防車15台が消火にあたり、火はおよそ40分後にほぼ消し止められましたが、木造2階建て住宅の2階部分およそ25平方メートルが焼けました。 【近所の人】...

View Article


琵琶湖周辺の25遺跡に液状化跡

大規模地震で起きたとみられる液状化の跡などが琵琶湖周辺にある25の遺跡で残っていたことが分かりました。 滋賀県文化財保護協会によりますと琵琶湖周辺の25の遺跡で液状化や地割れの跡が確認されました。 長浜市の塩津港遺跡では、平安時代の神社跡で液状化に伴い、砂が噴き出した「噴砂」の跡が多数あったということです。...

View Article


偽ブランドバック販売で男性二人を逮捕

インターネットで偽ブランド品のバックなどを販売したとして大阪市の無職の男二人が逮捕されました。 押収された偽ブランド品は千点以上にのぼります。 商標法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市浪速区の無職・山崎直容疑者(34)と無職・高橋良行容疑者(44)です。 警察の調べによりますと山崎容疑者らはインターネットを使い、有名ブランド「ルイ・ヴィトン」の偽物のバックや財布を販売した疑いがもたれています。...

View Article

大阪市 「文楽」は補助金打ち切り、「西成特区」に予算配分

大阪市の橋下市長は、今年度予算の編成会議で、文楽協会など文化団体への補助金の打ち切りを決めました。 一方で、肝いりの「西成特区構想」には2億3000万円の予算を計上する方針を固めました。 大阪市の予算編成会議は、市のプロジェクトチームで検討した素案を今年度の本格予算案にまとめるものです。...

View Article

マイワシ5万匹のお食事会

大阪の海遊館では、マイワシの餌やりが人気となっています。 5万匹のお食事会です。 巨大な水槽。 その底を見て見ると。 何かが噴き出てきました。 実は、これ、マイワシの食事風景なんです。 大阪の海遊館では、今月から新たに約5万匹の「マイワシ」が巨大水槽に仲間入りしました。 午前10時半と午後3時の2回、マイワシが水槽から噴き出てくる餌をめがけて集まってきます。 5万匹の群れが豪快に動く様子は圧巻です。...

View Article


レトルトカレーに覚せい剤を隠して・・・・

大阪で、大量の覚醒剤を売りさばいたとされる男が逮捕・起訴されました。 男は、覚醒剤をレトルトカレーにまぎれ込ませ、客に郵送していたということです。 逮捕・起訴されたのは、山口組系暴力団組員の木村丈被告(46)で、去年5月から9ヶ月間に渡り、何度も繰り返し覚醒剤を販売したなどとされます。...

View Article

患者の大半は”成人男性” 風疹が関西で大流行?

近畿でいま「風疹」の患者が急増しています。 子どもの病気と思われがですが 患者の大半は20歳代から40歳代の成人男性です。 神戸市内の小児科医で検査を受ける親子。 実はいま「風疹」の患者数が近畿で急増し、兵庫県では統計を取り始めた2008年以降過去最悪の数字を記録しました。...

View Article

テンの赤ちゃんの母親は・・・柴犬

兵庫県佐用町の民家で、母親とはぐれたテンの赤ちゃんが見つかりました。 ある動物が代わりに育てています。 おいしそうにおっぱいを飲むテンの赤ちゃん。 そのお母さんは…柴犬です。 【テンの赤ちゃん】 「ぐうぐう」 このテンの赤ちゃん、2週間前、佐用町の民家の軒下にうずくまっている所を住民の吉田長久さん(72)が見つけました。 母親とはぐれてしまった赤ちゃんを見て思いついたのは飼い犬「ナナ」でした。...

View Article


”危険運転の適用を”京都亀岡の暴走事件で遺族らが署名活動

京都府亀岡市で、無免許の少年が運転する車にはねられ、小学生と保護者10人が死傷した事件で、遺族らが、危険運転致死傷罪の適用を求める署名活動を行うことになりました。 【松村幸姫さんの伯父・村岡智明さん】 「奇麗なウェディングドレスだな~」 亡くなった松村幸姫さんの思い出を話す伯父の村岡智明さん。...

View Article


本当に関西の理解を得た?大飯再稼動の手続き加速の政府に根強い不信感

政府は、「関西の一定の理解が得られた」として、大飯原発の再稼働に向けて手続きを加速しています。 しかし、関西では依然として、政府の判断に対して不信感が根強く残ってます。 【橋下徹大阪市長】 「うわべばっかり言っててもしかたない、建前論ばかり言っても…、『事実上の容認』ですよ」 今の大飯原発再稼働に向けた国の動きについて、橋下市長は「容認」という言葉を初めて使いました。...

View Article

高級腕時計 窃盗容疑の男ら3人逮捕

去年11月、大阪・梅田のブランドショップで高級腕時計など3400万円相当を盗んだ疑いで53歳の男ら3人が逮捕されました。 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、建築解体業・李芳明容疑者(53)ら3人です。李容疑者らは、去年11月大阪・梅田の「オメガブティック大阪」にバールを使って侵入し、時計や指輪70点3400万円相当を盗んだ疑いが持たれています。...

View Article

平安神宮「神苑」を無料公開

京都の平安神宮では国の名勝に指定されている「神苑」が1日、無料で公開され大勢の観光客でにぎわっています。 季節ごとに桜や花菖蒲が彩りを添える平安神宮の「神苑」は、毎年6月と9月、それぞれ一日ずつ無料で公開されています。 「神苑」は池の周りに通路が設けられた明治時代を代表する庭園で、国の名勝に指定されています。...

View Article

イオンで早朝営業始まる

節電意識の高まりで朝型の生活をする人に利用してもらおうと、大阪の大手スーパーでは1日から早朝営業が始まりました。 「午前7時です。いつもより2時間早くオープンし、並んでいた100人以上の人たちが店の中に入っていきます」 大手スーパーのイオンでは1日から近畿の7店舗で午前7時から営業を始めました。...

View Article


ネーミングライツ売却 募集要領公表

財政難にあえぐ大阪府泉佐野市が進めている市の名称変更も含めた様々なネーミングライツの売却について募集要領が発表されました。 泉佐野市のホームページには1日からネーミングライツ売却の募集要領が掲載されました。 泉佐野市はりんくう地区への投資失敗などで財政破たん寸前となっていて、新たな歳入確保策として企業などへ公共施設だけでなく市の名前も含めさまざまな命名権を売却することにしています。...

View Article

新関空会社 伊丹空港ターミナルビルを買収へ

関西国際空港と伊丹空港を一体運営する「新関西国際空港会社」は、伊丹空港のターミナルビル会社を買収する方針を固めました。 伊丹空港のターミナルビルを運営しているのは周辺の自治体などが保有する第三セクターで、飲食店の運営やテナントからの賃料で毎年10億円ほどの利益を上げています。...

View Article


アロハに衣替え

和歌山県のJR白浜駅では、駅員が爽やかなアロハシャツに衣替えしました。 環境省は節電対策としてポロシャツなどを着用する「スーパークールビズ」を呼びかけていますが、白浜駅では南国ムードで観光客を出迎えようと26年前からアロハシャツを制服にしています。 1日は汗ばむほどの陽気となりましたが駅員たちは涼しげな様子で業務についていました。 【観光客】 「夏っぽくていいかな。観光地に来たなっていう感じで」...

View Article

滋賀県が緊急節電対策本部会議

来週にも政府が大飯原発の再稼動を判断する見通しの中、滋賀県は1日、この夏に向けた緊急節電対策本部会議を開きました。 関西電力の要請を受け、滋賀県を含む関西広域連合は来月2日から9月7日まで一昨年の夏に比べて15%以上の節電目標を掲げています。 大飯原発が再稼働されてもフル出力にはおよそ6週間かかるため、節電が必要であることに変わりはありません。 【嘉田由紀子知事】...

View Article


台風12号の被災地に ”ど根性ユリ”咲いた!

去年、台風12号による水害に見舞われた和歌山県新宮市で、あるものから綺麗な花が咲きました。 ”ど根性大根”ならぬ”ど根性ユリ”です。 力強く咲き誇る一輪のササユリ。 とてもめずらしい場所に咲いて話題となっています。 【訪れた人】 「すばらしい。どうしてこんなきれいに咲くんでしょう」 なんとこのササユリ、土のうから芽を出したんです。...

View Article

再稼動”容認” 関西広域連合の限界?

大飯原子力発電所の再稼働に向けて政府の動きが最終局面に入っていることについて大阪市の橋下市長は1日、「負けた」と述べました。 背景には、関西広域連合がまとまりきれなかった現実があります。 【大阪市・橋下徹 市長】 「負けたと言えば負けたと思われても仕方ない」 「権限は僕にはないが、反対し続けなかったということについては責任も感じています」...

View Article

”脱法ハーブ” 販売自粛要請

麻薬に似た幻覚作用のあるいわゆる「脱法ハーブ」を販売している店に対し、奈良県と奈良県警は1日、販売自粛を要請しました。 奈良県内では、脱法ハーブを販売している店が少なくとも3軒確認されています。 1日は、県の職員と県警の捜査員が店を直接訪れ、文書を手渡して脱法ハーブの販売自粛を要請しました。...

View Article
Browsing all 19306 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>