10億円近くを売り上げか 未公開株を未登録で販売の業者らを逮捕
「グリーンシート銘柄」と呼ばれる、優良な非上場企業に指定が与えられる未公開株を、国に未登録のまま売った疑いで、会社役員の男ら15人が逮捕されました。 男らは、高齢者を狙い10億円近くを売り上げていました。 金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、経営コンサルタント会社「やよい」の顧問菊池薫容疑者(49)と廃農薬処理会社「日本ティーエムアイ」元代表・加納千之容疑者(65)らあわせて15人です。...
View Article東大が“秋入学”へ・・・ 関西の大学は?
東京大学の懇談会が、入学の時期を「秋」に全面移行すべきとする中間報告をまとめました。 「秋入学」は海外の主流で、国際競争力を高めることが狙いですが、関西の大学はどう動くのでしょうか。 【東京大学の日本人学生】「国際化するのは、とても刺激になるのでいいことだと思う」 東京大学「入学時期のあり方に関する懇談会」。 その中間報告で、9月や10月の「秋入学」への全面移行を求めています。...
View Article「知らない子供をいっぱい刺した」小5男児に切りつけ 35歳女を逮捕
18日午後、大阪市淀川区の小学校の前で5年生の男の子が女に手首や足を刃物で切られ大けがをしました。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された35歳の女は「知らない子どもをいっぱい刺した。私が悪い」と話しています。 午後3時25分ごろ、淀川区西三国1丁目の「西三国小学校」の近くで、「包丁で子どもを刺した。犯人の女がまだいる」と女の声で警察に通報がありました。...
View Article新たなアイドル誕生?!和歌山・太地町にオットセイ現れる
くじらの町として知られる和歌山県太地町に、珍しいお客さんが現れました。 新たなアイドルの誕生でしょうか。 シーシェパードに揺れる太地町の港に集まった人たち。 視線の先に浮かぶのは、気持ちよさそうに泳いでいるオットセイです。 体長およそ1メートルのこのオットセイは、18日午後2時ごろ、漁港を訪れた人に発見されました。 【第一発見者は】「ちょっと遠かったから、だんだん近づいてきてオットセイだと分かった」...
View Article伏見の死亡ひき逃げ 22歳の男を逮捕
今月、京都市伏見区でミニバイクに乗っていた男性が車にひかれて死亡した事件で警察は22歳の会社員の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、京都市の会社員・荒川翼容疑者(22)です。 警察によりますと荒川容疑者は今月14日、伏見区小栗栖小阪町の交差点で、ミニバイクを運転していた生協職員の松岡哲也さん(44)を車ではね死亡させ、そのまま逃げた疑いがもたれています。...
View Article和歌山 ジャンボクロマグロ水揚げ
全国有数のマグロ水揚げ高を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港では、100キロを超えるクロマグロが今年初めて水揚げされました。 勝浦漁港ではけさ、漁船から新鮮なマグロが次々と市場に運ばれていきました。 中でも注目は、普通のマグロが小魚に見えるほどの特大「クロマグロ」で、重さはなんと150キロもあります高知県の漁船が釣り上げたもので、さっそく仲買人たちが真剣な眼差しで品質を確かめていました。...
View Article児童切りつけ 小学校で全校集会
18日、小学5年生の男子児童が学校の前で女に包丁で切られ大けがをした殺人未遂事件で19日朝、小学校では全校集会が行われました。 この事件は18日午後、大阪市淀川区の西三国小学校の正門前で、下校中の5年生の男子児童が知らない女に包丁で胸や足などを切られて全治1ヵ月の大けがをしたものです。...
View Article読売新聞記者が判決前に裁判員に取材
奈良地方裁判所で開かれる裁判員裁判を巡り、読売新聞が法律で禁じられている判決前の裁判員への取材を行い、記事を掲載していたことがわかりました。 18日付けの読売新聞奈良版に、追跡中の車両に発砲し、殺人などの罪に問われた警察官2人に対する裁判の裁判員選任手続きに関する記事が掲載されました。 この中で裁判員に選任されたという女性の居住地や職業、年齢とともに感想が報じられました。...
View Article大阪府で大規模な災害訓練
東日本大震災の教訓を生かして、大阪府と大阪市などの市町村が合同で地震と津波に備える大規模な災害訓練を行いました。 訓練には大阪府と府内の市町村から約7000人が参加し、松井知事はヘリコプターで緊急登庁しました。 この訓練は、休日の午後に東海・東南海・南海地震が発生し、従来の2倍の高さの津波を想定して行われました。...
View Article明石歩道橋事故 元副署長が無罪主張
2001年、兵庫県明石市の夏祭りで11人が死亡した歩道橋事故で、強制起訴された明石警察署の元副署長の裁判が始まり、元副署長は無罪を主張しました。 事故から10年半の年月を経て、刑事責任を問われることになった元副署長。 遺族に対し謝罪の言葉を述べた後、「過失はなかった」と無罪を主張ました。...
View Article「自転車」の危険運転で「自動車」の免許停止処分
自転車の危険運転で死亡事故を引き起こした男に対し、警察は19日、自動車の運転免許を停止処分にしました。 全国で2例目だということです。 運転免許の停止処分を受けたのは61歳の男です。 男は去年5月、大阪市浪速区で安全を確認せずに自転車で道路を横断し、それを避けようとしたタンクローリーが歩道に突っ込んで男性2人を死亡させた重過失致死の罪で禁固2年の実刑判決が確定しています。...
View Article明石歩道橋事故、初公判 元副署長「できることはやった」と無罪主張
2001年、兵庫県明石市の夏祭りで11人が死亡した歩道橋事故で、強制起訴された明石警察署の元副署長の裁判が始まり、元副署長は無罪を主張しました。 「私としてはできることはやっており、過失はなかったと考えています」 遺族が見守る中、元副署長はきっぱりとした口調で書面を読み上げ、無罪を主張しました。 2001年7月、明石市の花火大会で起きた歩道橋事故。...
View Article橋下市長「府民880万人全員が一斉に参加する訓練を」
東日本大震災の教訓を生かして、19日、大阪府と府内全ての市町村が参加した地震と津波対策の大規模な災害訓練が行われました。 「今、大津波警報が発令されました!」 マグニチュード8.7の大地震と、これまでの2倍の高さの大津波を想定した大阪府全体での災害訓練。 大阪湾に面した貝塚市では、地震発生から40分で高さ6mの津波が到達すると想定して避難訓練が行われました。...
View Article高速道路にブタが! …しかも2頭
19日午前、大阪市と神戸市の高速道路上で豚が歩いているのが相次いで見つかりました。 逃げ回る豚に捕獲は難航し、道路は一時渋滞しました。 高速道路での捕り物劇。 お縄となったのは…なんと、豚でした。 19日午前10時ごろ、大阪市西区の阪神高速大阪港線で「大きな豚が歩いている」と警察に通報がありました。 豚は車の間をすり抜けるようにして、高速道路上を20分間も走り回った末に捕獲されました。...
View Article大阪市 職員の給与と退職金の減額を労働組合に提案
大阪市は19日、橋下市長の意向を受け、職員の給与と退職金の減額案を労働組合に提示、交渉が始まりました。 【大阪市・橋下徹市長】 「1ヵ月しか経ってないですか。相当色んな事やった気がする。職員も大変。少なくとも僕の感じる範囲ではよくやっている」 19日で就任から1カ月を迎え、職員をねぎらう言葉を口にした橋下市長。 一方で、その市長の意向を受け大阪市は、労働組合に対し人件費の削減案を提示しました。...
View Article元サッカー日本代表選手が被災した小学校で授業
元サッカー日本代表の選手が台風12号で被災した和歌山県の小学校を訪れ、子どもたちに体育の授業をおこないました。 和歌山県那智勝浦町にある市野々小学校の児童のもとを訪れたのは、元サッカー日本代表の都築龍太選手です。 市野々小学校は去年の台風12号で校舎が被災して使えないため、授業は町内の体育館でおこなわれました。...
View Articleスーパー堤防「完成」地区が未整備?
国土交通省が「整備済み」と発表していた大阪の大和川沿いのスーパー堤防について、一部が整備されないまま放置されていることがわかりました。 大阪市東住吉区矢田の大和川沿いのスーパー堤防について、国土交通省は「2004年度に完成した」と発表していました。...
View Article教育基本条例案 府教委「対案」まとめる
大阪府教育委員会は大阪維新の会が提案している「教育基本条例案」に大幅な修正を加えた対案をまとめました。 府議会に提案された教育基本条例案をめぐっては、府教委が内容に反発して総辞職の構えを見せたほか、文部科学省が「知事が教育目標を設定する」とした項目の違法性を指摘しています。...
View Articleスクラップ置き場で火災 12時間燃え続ける
19日夜、兵庫県尼崎市のスクラップ置き場で火事があり、火は出火から半日以上たった今も燃え続けています。 19日午後11時半ごろ、尼崎市東海岸町のスクラップ置き場で火事だと、付近の住民から消防に通報がありました。 消防車16台が駆けつけ消火活動にあたっていますが、火の勢いは出火から12時間以上経っても収まっていません。 消防によりますと、この火事によるけが人はいないということです。...
View Article大和川に洗剤流れ込む
20日朝、大阪府柏原市を流れる大和川に、近くの工場から洗剤が流れ込みました。 体に有害なものではないということです。 警察の調べによりますと、洗剤が流れ込んだのは大阪府柏原市や藤井寺市などを流れる「大和川」です。 上空から確認すると、水面が白く濁っているのが分かります。...
View Article